Misaki Creators – タグ "未来農園プロジェクト"

Misaki Creators — 未来農園プロジェクト

2カ月遅れの開花。越前水仙3月出荷に挑戦中

投稿者 :TakanoriYamauchi on

2カ月遅れの開花。越前水仙3月出荷に挑戦中

産地支えてくれたJA様、JFC様に感謝 春の陽気に誘われるように、越前岬の高台では、遅ればせながら越前水仙が次々と開花しています。平年比2カ月遅れといったところでしょうか。MISAKI CREATORSが拠点を置く梨子ヶ平では、農家さんが来週明けにかけて最後の収穫に精を出しています。 越前水仙のことをよくご存じの方は、なぜこの時季に収穫??と疑問を持たれる方もいるでしょう。昨夏~秋の猛暑や少雨の影響で地中温が高かったためか、今シーズンの水仙は背丈が上がらず、開花も進まない状況が続きました。生産者にとっては厳しいシーズン。そこで、JA福井県さんは特別に今季は2月末まで1カ月にわたって集荷を延長する対策をとっていただいたのです。2度にわたる長期の大雪をはさんでも、集荷を続けていただきました。そうして、水仙が早春になってようやく旬を迎えようとしているこの状況の中、農家の皆さんを支えていただいたのです。MISAKI CREATORSも生産者の一人として、大変ありがたかったです。 さらに、3月に入ってもなぜ収穫できるのか。それには、もう1社の大切な存在があります。MISAKI未来農園プロジェクトを経済的に支える「応援付加価値」を伴った水仙を、直営店等で販売いただいている富山県射水市のJapan Flower Corpolation(ジャパンフラワーコーポレーション=JFC)さん。同社が手掛ける花産地応援企画「スマイルフラワープロジェクト」の一環として、背丈が伸びなくて苦労している訳ありの花をMISAKI CREATORSを通して仕入れ続けていただきました。そして、さらに産地を応援しようと、3月上旬の出荷を企画していただいたのです。梨子ヶ平の農家さんは大変意気に感じ、喜んでくれました。おそらく3月の本格出荷は産地で初めてではないでしょうか。挑戦的な試みです。 本日から週明けにかけて梨子ケ平の皆さんと摘み取った水仙は、近くJFCさんの直営店「花まつ」で販売されます。購入によって応援いただけると幸いです。 JAさん、JFCさんには、この場を借りて感謝申し上げます。

続きを読む →

農水省アワード、官邸での交流会に出席

投稿者 :TakanoriYamauchi on

農水省アワード、官邸での交流会に出席

農林水産省のディスカバー農山漁村(むら)の宝アワードで、全国30優良事例にMISAKI CREATORSが選ばれました。 これを受け、越前水仙の収穫が佳境を迎える中ではありますが、スタッフとともに東京の首相官邸で行われた交流会に参加してきました。 石破首相、林官房長官、江藤農相、伊東地方創生担当相・・政府の主だった方々から予想を超える手厚い歓待。 「私たちとして、もう一回、地方から新しい日本をつくりたい。日本の国には、まだまだ地方に農林水産業であり、サービス業であり、伸びる余地がある。この取り組みには大変な意義がある」 挨拶に立った首相の言葉が印象的でした(※官邸ページ=次のURL=に挨拶全文)。 https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202501/07mura.html MISAKI CREATORSとして、未来農園プロジェクト始動に至った高齢化やシカ被害など越前水仙産地が抱える課題について説明したところ、熱心に耳を傾け、背景について質問もいただいた次第です。 アワード選定の重さをかみしめるとともに、越前水仙を未来へつなぐ活動の推進へ、一段とモチベーションを得た東京でのひと時となりました。 応援・連携いただく皆さまとともに、さらに前進していきます。    × × × ※次の画像は、12月に都内で行われた選定証交付式で、全国の選定団体が一堂に会した場面です。

続きを読む →

越前水仙 開花とともにプロジェクト本格始動

投稿者 :TakanoriYamauchi on

越前水仙 開花とともにプロジェクト本格始動

東京と越前岬から、未来を共に拓こう! 「応援購入」タイプの切り花を発売。 MISAKI CREATORSのある梨子ケ平・千枚田水仙園で12月2日、越前水仙が咲き始めました。 夏~秋の高温の影響で今季は開花が遅れていましたが、ここにきてつぼみがどんどん膨らみ、農家さんは収穫へいよいよスタンバイ。 これに合わせて本日から、応援購入タイプの切り花の販売を東京・渋谷と梨子ケ平の2か所で開始します。 ▼そごう西武・渋谷店様CHOOSEBASE SHIBUYA https://choosebase.jp/collections/misaki-creators ▼MISAKI CREATORS https://misaki-creators.myshopify.com/collections/project-mirai-nouen これまで市場に流通していたお花ではなく、MISAKI未来農園プロジェクトで連携いただく企業・団体の皆さまの活動費がロイヤリティとして購入単価に含まれています。 いわば、課題解決型の新しいスタイルの商品。 売り上げが未来を拓く力となります。 多くの応援よろしくお願いいたします。

続きを読む →