秘境・梨子ケ平で越前水仙の収穫楽しもう! 2月末まで体験会、好評開催。
投稿者 :TakanoriYamauchi on
開花期後半の花畑を満喫。。
<お知らせ=2/27>おかげさまで、無事に最終日を迎えました。予想を上回る参加をいただき、好評のうちに終了しました。感謝申し上げます。
海の上の秘境とも呼ばれる越前水仙の名所・梨子ケ平の畑は、開花期が後半を迎えています。
上の写真は、うっすら雪化粧となった1月18日。下の2枚の写真は雪が溶けた同25日の画像。
古民家群の目の前に広がる「千枚田水仙園」では、早いうちに花が咲いた南側の斜面を中心に花びらが黄色味を帯びてきているものの、なお見ごろ。遅咲きの一角では、これからつぼみを膨らまそうという初々しい水仙も数々見られます。
そこで岬じまん編集部は、農家の収穫作業が一息ついたこの時季ならではの新しい企画として、切り花を体験するサービスを2月27日(日)まで、毎週日曜日を中心に展開しています。
この地域の「場」の体験価値をリアルに提供するオリジナルサービス商品の第一弾。初年の試行的な開催のため、1人1,000円とお得な設定とさせていただきました。
次の写真は、千枚田水仙園で、福井県立大学の学生たちがフィールドワークの際に水仙の摘み取りを体験するシーンです。皆さん、初めての経験とあって大喜びでした。

詳しくは次の通りです。
◆開催場所:福井県丹生郡越前町梨子ケ平の千枚田水仙園など
◆開催日時:1月30日(日)
2月13日(日)
20日(日)
26日(土)
27日(日)
受け付け時間
10:00~11:45
13:00~14:45
◆受付人数
※作業中に足元が汚れる可能性がありますので、服装にご注意願います。

この投稿をシェアする
- タグ: 交流体験企画