東京インターナショナルギフトショー出展へ ~9月、福井県ブース~ – Misaki Creators

東京インターナショナルギフトショー出展へ ~9月、福井県ブース~

投稿者 :TakanoriYamauchi on

9月に開かれる秋の東京インターナショナルギフトショー(7~9日・東京ビッグサイト)。

ふくい産業支援センター様が開設する福井県ブースの出展企業の一つとして、岬クリエイターズを選定いただきました。

これから3カ月間かけて準備を進めていきます。

~~~ ~~~

出展するのは、次の3つのオリジナル商品シリーズです。

①オリジナル越前焼プレート「大地と海」(写真・上)

②あわら温泉の老舗旅館「光風湯圃 べにや」さん監修の越前焼シリーズ

 ・越前七輪

 ・楽釉カップ=開発中

③若狭湾の癒しセット

 アロマストーン&ミスト「さくら」

連係するデザインディレクターの西山雅彦さん(N-DESIGN)や、福井県立大学地域経済研究所の杉山友城准教授の知見をいただきながら選定。

いずれも、地域資源を色濃く体感しながら現代ライフを満喫できる品として、消費者の皆さまに提案しています。

今回のギフトショーでは、海外からのバイヤー様も多く来られると予想。アフターコロナ時代の需要も視野に、磨き上げを図っていきます。

~~~ ~~~

この中で一点、②のべにやさん監修シリーズにある楽釉カップは、ギフトショーに合わせて発売予定です。

連係するクリエイターは、越前焼のベテラン・日向光さん。

工房での窯出しの様子だけ、写真で先行して紹介させていただきます。

日向さんは、産地内において窯業技術の研究者・指導者として活躍し、多くの若い陶芸家から師として慕われる存在です。

越前焼の伝統的な素材の美しさや品格を生かしつつ、現代の食生活空間を引き立てるステキな器となるよう、べにやさんとともに開発を進めてきました。

発表をお楽しみに願います。

~~~ ~~~

その他、①②③の各商品の詳細は、オンラインショップをご覧ください。

磨き上げの様子は、順次ブログやSNSで紹介させていただきます。


この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →